妊娠中遅れるとの予想のはずが破水(出産予定日当日) Facebook postはてブLINEPocketFeedly前回、出産が遅れそうな見通しだったのですが・・・ 出産予定日朝、いきなりの破水→入院となりました。今は陣痛と戦っている嫁なのですが、長い不妊治療の結末は近そうです。子宮口の開き具合とか予兆がないとか、あまり関係ないんだなということが勉強になりました(;´Д`) Facebook postはてブLINEPocketFeedly
不妊治療 精子を元気にするために私が飲んだ3つのサプリメントと急激な改善どうも夫です。 精子の改善のために「行ったこと」についてなどは以前掲載しましたが、今回は精子改善のために飲んだサプリメントについてご紹介した...
不妊治療 人工授精や体外受精が失敗した時に気持ちを切り替えるためにしていることどうも夫です。 タイミング法はもう遠い記憶なので妊娠しなかったときのショックは覚えていないのですが、人工授精6回(内1回は妊娠→化学流産)と...
不妊治療 インプランテーションディップとフライング検査での幻の線(妊娠検査薬)人工授精1回目が失敗となり、翌月にすぐ2回目を行うもののこれまた失敗。 1回目と2回目は卵胞や内膜・精子の状態などはあまり違いがありませんで...
不妊治療 今、不妊治療をしている夫婦や妊婦を抱える旦那さんの行動が重要である理由コロナウイルス問題と不妊治療は切っても来れない仲になってしまいました。 色々な問題がありますが、1つ懸念材料として大きい点が「経路不明での感...
ロング法 受精障害と1日遅れの顕微受精(One day old ICSI)採卵の確認電話で告げられたのは14個中11個が未成熟卵、3個は受精卵にならずという最悪の結果でした。 我が家には常に最悪を想定するというルー...