妊娠中遅れるとの予想のはずが破水(出産予定日当日) Facebook postはてブLINEPocketFeedly前回、出産が遅れそうな見通しだったのですが・・・ 出産予定日朝、いきなりの破水→入院となりました。今は陣痛と戦っている嫁なのですが、長い不妊治療の結末は近そうです。子宮口の開き具合とか予兆がないとか、あまり関係ないんだなということが勉強になりました(;´Д`) Facebook postはてブLINEPocketFeedly
不妊治療 不妊治療をしていて妊娠したときの共通点はオーガズム?どうも夫です。 この手の話題(オーガズム)は女性には書きにくいので私が書くことにしました。 テーマはオーガズムなのですが、これは不妊治療とい...
不妊治療 はじめての凍結胚移植周期突入とエストラーナテープを痛恨の貼り忘れ前回は体外受精の新鮮胚移植をして妊娠するも7w0dで心拍確認できず成長が止まってしまい残念な結果になりました。 でも今回からは、はじめての凍...
不妊治療 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い令和2年度における「不妊に悩む方への特定治療支援事業」の取扱いが変更に厚生労働省より新型コロナウイルスの感染拡大に伴い令和2年度における「不妊に悩む方への特定治療支援事業」の取扱いを変更しましたというお知らせが...
不妊治療 はじめての不妊検査の内容と多嚢胞性卵巣症候群について2018年1月、ここまで適当にやってきた妊活では子供ができないのではないか?ということと、妊娠していないのに生理が来なくなったということから...
ロング法 採卵数の結果は14個中に未成熟卵が11個!?初の体外受精は大ピンチ採卵前日、夜8時以降は絶食となり10時以降は絶飲食となり最後の食事を取った後に下剤を飲みました。 旦那は翌朝の採精のために色々なサプリメント...
妊娠中 6W4Dで心拍確認できず→7W1Dで心拍確認はできたものの、絨毛膜下血腫に5Wに入った時から、隔日で出血がありました。 最初は子供を抱いて少し走ってしまった日に出血。 2日後には生理初日ぐらいの出血があり即不妊治療...
不妊治療 インプランテーションディップとフライング検査での幻の線(妊娠検査薬)人工授精1回目が失敗となり、翌月にすぐ2回目を行うもののこれまた失敗。 1回目と2回目は卵胞や内膜・精子の状態などはあまり違いがありませんで...