妊娠中遅れるとの予想のはずが破水(出産予定日当日) Facebook postはてブLINEPocketFeedly前回、出産が遅れそうな見通しだったのですが・・・ 出産予定日朝、いきなりの破水→入院となりました。今は陣痛と戦っている嫁なのですが、長い不妊治療の結末は近そうです。子宮口の開き具合とか予兆がないとか、あまり関係ないんだなということが勉強になりました(;´Д`) Facebook postはてブLINEPocketFeedly
不妊治療 人工授精1回目は失敗するも内膜を厚くする自己ルールを発見タイミング法に見切りをつけて人工授精への挑戦がスタートしましたが・・・ 何とこのタイミングで親知らずに激痛が走り出し、歯医者に行くと「難しい...
不妊治療 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い令和2年度における「不妊に悩む方への特定治療支援事業」の取扱いが変更に厚生労働省より新型コロナウイルスの感染拡大に伴い令和2年度における「不妊に悩む方への特定治療支援事業」の取扱いを変更しましたというお知らせが...
ロング法 採卵数の結果は14個中に未成熟卵が11個!?初の体外受精は大ピンチ採卵前日、夜8時以降は絶食となり10時以降は絶飲食となり最後の食事を取った後に下剤を飲みました。 旦那は翌朝の採精のために色々なサプリメント...
不妊治療 内膜チェック〜凍結胚移植移日決定とまさかの風邪エストラーナテープの貼り忘れとプレマリンの飲み間違えから始まった、初めての凍結胚移植。 出だしからつまずいてしまった事によりかなり落ち込んで...
不妊治療 インプランテーションディップとフライング検査での幻の線(妊娠検査薬)人工授精1回目が失敗となり、翌月にすぐ2回目を行うもののこれまた失敗。 1回目と2回目は卵胞や内膜・精子の状態などはあまり違いがありませんで...
不妊治療 稽留流産手術とその後の痛みや症状、なぜか吹き出す母乳!?流産という結果を受けて翌日に手術をすることを決意しましたので、一晩寝て起きたらもう手術当日。 前夜の時点では「他人事のような」感覚でしたが、...
妊娠中 不妊治療からの2度目の出産へ、今回と前回の大きな違いは...不妊治療を開始してからもう何年になるでしょうか。 最初は「受精卵0です」という地獄に落ちた気分になった電話確認なんてこともありましたが、その...
不妊治療 不妊治療を経て妊娠14週目に突入と気になる妊婦健診妊婦14週目に突入しました。 前回は11週時点で検診を受けており、3週後の14週目の日に妊婦健診をするために病院へ。 これまでの3週間は毎日...