妊娠中遅れるとの予想のはずが破水(出産予定日当日) Facebook postはてブLINEPocketFeedly前回、出産が遅れそうな見通しだったのですが・・・ 出産予定日朝、いきなりの破水→入院となりました。今は陣痛と戦っている嫁なのですが、長い不妊治療の結末は近そうです。子宮口の開き具合とか予兆がないとか、あまり関係ないんだなということが勉強になりました(;´Д`) Facebook postはてブLINEPocketFeedly
体外受精 切迫流産の診断で入院→諦めかけている中でまさかの心拍確認(6w0d)3度目の採卵と新鮮胚移植。 2個戻しに初挑戦をしましたが、嫁は「何の変化もない」と諦め気味だったのですが、検査日の前夜に私はある夢を見ていて...
不妊治療 不妊治療のゴールを妊娠だと考えない|ストレスはビタミンを破壊します不妊治療をしている時に、意識して摂取するのがビタミンや栄養です。 不妊治療をする人は多かれ少なかれ何か問題があるわけですから、普通に妊娠でき...
不妊治療 切迫流産を乗り越えて10週目に突入 エコーでは元気に動く赤ちゃんの姿がどうも夫です。 体外受精からの着床、そして切迫流産での入院からの諦めていたところで心拍確認と進んでおりましたが、現在は無事に母子手帳をいただ...
不妊治療 精子を元気にするために私が飲んだ3つのサプリメントと急激な改善どうも夫です。 精子の改善のために「行ったこと」についてなどは以前掲載しましたが、今回は精子改善のために飲んだサプリメントについてご紹介した...
妊娠中 出産育児一時金の増額は来年度→4月から?なのに費用増額した病院が続出 10万円分の支援も財源未定で増税で補う?来年の3月に出産を控えている身としては非常に頭が痛い話になってきました。 まず出産育児一時金を50万円に増額するという話が出ていますが、来年...
はじめに 結婚を機に妊活開始。すぐ妊娠するものと思っていたが・・・2017年7月、当時37歳の夫と24歳の妻が入籍。 これをキッカケに生理不順のために処方されていたピルの服用を妻がやめて、ごく普通の妊活をす...